
国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1938, Grand Performances by a Joint Troupe with Actors of All Ages from East and West
秋山于四三
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座
- 資料番号
- 96002210
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山于四三
- 年代
- 昭和前期 昭和13年7月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:髑髏銭 股旅草鞋 女の選んだ道
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御契約御礼状
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が江北西進部隊の進撃愈々急迫調 湖北戦線席巻の覇業完成近し
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

手拭小下絵 隈取りと蝶と牡丹 「親獅子/関寛 仔獅子/光代」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

汁碗
江戸東京博物館

日本のあいさつ(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

灯火具部品 : 笠 ランプ部分
江戸東京博物館

東京三十五区分図 四谷区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 御神木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本國中圍碁段附
江戸東京博物館

パンフレット 東京市公園制定60年祭
江戸東京博物館

明治座 昭和61年6月公演パンフレット 山本富士子 特別公演 夜の河 舞踊 錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 連続する動作(黒い羽織)
江戸東京博物館

公裁六百余ケ条
江戸東京博物館

日本人形
江戸東京博物館

雛人形一式 鏡台
江戸東京博物館