
国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行 Kokusai Gekijō Theater Program for May 1938, Grand Shimpa Performances in May
秋山于四三
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
- 資料番号
- 96002209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山于四三
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:妻君三日天下 瀧の白糸 お桂ちゃん 金色夜叉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

入置申質地証文之事
下三田ヶ谷村地主 金次郎/他作成
江戸東京博物館

時代物[3][負傷して倒れた武将]
清水崑
江戸東京博物館

語一真字解都々逸 秋
江戸東京博物館

東京市立日比谷図書館 普通回数閲覧券
江戸東京博物館

旭日旗と剣(年賀状)
江戸東京博物館

下駄箱
江戸東京博物館

元町公園案内
東京市役所
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
早川電機、シャープ電機
江戸東京博物館

手拭小下絵 「明」文字繋ぎ模様
江戸東京博物館

歌詞カード「さらば故郷」「昭和音頭」「希望の首途」「スキー行進曲」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
名主 五兵衛/他6名作成
江戸東京博物館

詠歌書上(帰鴈消雲、月前花)
田丁/作
江戸東京博物館

2 スケッチ(坂本龍馬の全身椅子かけ像のラフスケッチ)
清水崑
江戸東京博物館

着物(訪問着・袷):縮緬
江戸東京博物館

ガラス製角皿
江戸東京博物館