国際劇場 昭和12年12月興行筋書 市川猿之助一座 青年歌舞伎総動員大合同豪華興行 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1937, Spectacular Joint Performances by Seinen Kabukigeki and Ichikawa Ennosuke Ichiza
秋山于四三
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和12年12月興行筋書 市川猿之助一座 青年歌舞伎総動員大合同豪華興行
- 資料番号
- 96002205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山于四三
- 年代
- 昭和前期 昭和12年12月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:鬼一法眼三略巻 連獅子 加納部隊長最後の日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[交通安全ちらし]
本田警察署、本田交通安全協会
江戸東京博物館
多摩川(No.278)
江戸東京博物館
皇国史展覧会図録
木村宗一/編輯
江戸東京博物館
大戦艦 山城 扶桑
江戸東京博物館
明治四十三年当用日記
大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館
房州洲ノ崎御台場図
久岡幸秀/写
江戸東京博物館
伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館
磁器染付皿 (鳥花文)
江戸東京博物館
初日の出 岩井半四郎・坂東三津五郎・沢村田之助
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館
包紙(太政官罫紙反古)
江戸東京博物館
黄土ビロード地簾桜葵烏帽子模様縫掛下帯
江戸東京博物館
教育資料上野大水族館案内
江戸東京博物館
立役請状之事
半七/他作成
江戸東京博物館
袴
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 慶応大学図書館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
新国劇四月公演脚本解説
[帝国劇場]
江戸東京博物館