
常盤座 昭和33年7月興行筋書 市川少女歌舞伎 Tokiwaza Theater Program for July 1958, Ichikawa Shōjo Kabuki, an All-Female Kabuki Troupe
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 常盤座 昭和33年7月興行筋書 市川少女歌舞伎
- 資料番号
- 96002201
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 常盤座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:傾城阿波の鳴門 若衆づくし 伊勢音頭恋寝場
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214155.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150712)

レコード
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

興行チラシ 西国順礼三十三所観音霊験記
松本喜三郎
江戸東京博物館

大日本帝国東京金龍山浅草寺之図
精行社銅版部/製
江戸東京博物館

第29回国民体育大会記念10円郵便はがき
江戸東京博物館

[明治天皇靖国神社行幸]
江戸東京博物館

工兵 ヌーヴィーユ氏(仏)
江戸東京博物館

釈迦八相倭文庫
万亭応賀/作 歌川國貞/画
江戸東京博物館

ノースリーブ・ワンピース(共布ストール付)
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
板屋村 借主 甚左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

領収証
東京府南葛飾郡本田村収入役/作成
江戸東京博物館

建物売渡之証
宇田川市太郎/作成
江戸東京博物館

増補 華夷通商考
西川求林齋/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 浅草雷門 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

染付茶碗「浅草寺」
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 雪の武家屋敷(三田) 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館