常盤座 昭和32年4月興行パンフレット 第一回公演 東京喜劇座 Tokiwaza Theater Program for April 1957, The 1st Performance of Tokyo Kigekiza Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 常盤座 昭和32年4月興行パンフレット 第一回公演 東京喜劇座
- 資料番号
- 96002198
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 常盤座
- 年代
- 昭和中期 昭和32年4月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:喜劇役者二人旅を行く 東京の休日23景
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
秘伝首書 新撰碁経大全
秋山仙朴/著
江戸東京博物館
取退講仕方帳
駒并講 せわ方/作成
江戸東京博物館
木製刀型
江戸東京博物館
手拭下絵 年玉絵馬 鴬亭金升「梅の小窓にさす鳥影は噂してなく人来たる」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
水辺の少女集合写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
留記見出
江戸東京博物館
東京名所 銀座新橋之図
川崎巨泉/画
江戸東京博物館
座敷ランプ
江戸東京博物館
甲金録
江戸東京博物館
英烈遺事
馬杉繁/著
江戸東京博物館
昭和九年六月 本年上半期掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
領収書 (売薬3品)
江戸東京博物館
ちらし 陸軍少年兵諸学校生徒徴募要項
江戸東京博物館
相原弥次郎後家一件(横瀬村百姓弥次郎後家の養子勇蔵不埒・家出等につき)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 新・考える人(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
明治神宮お札
江戸東京博物館