
常盤座 昭和32年4月興行パンフレット 第一回公演 東京喜劇座 Tokiwaza Theater Program for April 1957, The 1st Performance of Tokyo Kigekiza Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 常盤座 昭和32年4月興行パンフレット 第一回公演 東京喜劇座
- 資料番号
- 96002198
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 常盤座
- 年代
- 昭和中期 昭和32年4月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:喜劇役者二人旅を行く 東京の休日23景
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

砂町南部地図(東京都江東区葛飾区 三十七号ノ二)
江戸東京博物館

和漢雅品 銘器秘録
江戸東京博物館

写真同盟特報 孤影に色濃き敗戦の色 晋三首相 何処へ行く?
江戸東京博物館

創作座パンフレット11号(「創作座」第11号)
創作座
江戸東京博物館

御番方 見合留 坤
江戸東京博物館

写真同盟特報 白雪を踏んで敗敵猛追の皇軍部隊
江戸東京博物館

東京駅開業式
江戸東京博物館

森徳週報 第101号
吉田香苗/編輯、発行
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に鳳凰 (小判 追掛)
江戸東京博物館

団扇絵 名所花兄弟 御殿山の桜
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

重り
杦本/製
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p26中
清水崑
江戸東京博物館

領収書(車税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

議定連印帳(新御領主にて・御條目御教諭につき・心得違無きよう議定之事)
江戸東京博物館

菅原神社祭典費収支決算報告
菅原神社祭典係
江戸東京博物館

弁慶書写山に登り海円を講堂の屋上に投げ付く
江戸東京博物館