
東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1950, Art Festival, Grand Kabuki Performances in November
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002197
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演芸部
- 年代
- 昭和中期 昭和25年11月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:淀君と三成 素襖落 妹背山婦女庭訓 伊達競曲輪鞘当 実録先代萩 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 遊行寺境内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

真鍮鶴飾簪
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 礫川雪ノ旦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京美術倶楽部 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(日本風俗)音楽琴の合奏
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

強国靴下更生器
江戸東京博物館

御住居建方仕様帳他
小松屋太郎吉
江戸東京博物館

籾殻焼用筒
江戸東京博物館

法隆寺 太子堂・山門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

更紗小物袋
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十五号 陸軍在郷軍人の職業申告他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎寄宿舎平面図
江戸東京博物館

禀申書(中神駅設置願)
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 新内 明がらす(庭前の泡雪)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

日記(蒔田家)
蒔田広孝/作成
江戸東京博物館