
東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1950, Art Festival, Grand Kabuki Performances in November
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002197
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演芸部
- 年代
- 昭和中期 昭和25年11月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:淀君と三成 素襖落 妹背山婦女庭訓 伊達競曲輪鞘当 実録先代萩 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[手習手本] 李太白五言絶句
奠南如海/書
江戸東京博物館

更級郡三水村長勝寺仁王尊御神籤(第四十二吉)
信州更級郡三水村長勝寺
江戸東京博物館

明治座 昭和50年8月上演台本 特別公演 大奥シリーズ第三作 乱菊の女
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館

菓子用木型 蓮根
江戸東京博物館

船戸張子 相合傘
松崎久男
江戸東京博物館

覚(馬・太刀)
源将軍 尊氏/作成
江戸東京博物館

帯枕
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,895号
江戸東京博物館

伊勢暦(天保11年)
江戸東京博物館

灰皿
保科重永/作
江戸東京博物館

藪方山入百姓請印帳(臨時増米一条明和幾につき願)
地蔵堂 徳兵衛/他作成
江戸東京博物館

CINECAMERA ARCOEIGHT
江戸東京博物館

暖簾[柳に新内流し図] 藍地
寶扇堂久亜弥/製作
江戸東京博物館

岩城舛屋前の賑い
菊川英山/画
江戸東京博物館

預り一札之事(本縄付囚人預り一札)
江戸東京博物館

野球イロハカルタ
江戸東京博物館