
東京劇場 昭和23年10月興行筋書 芸術祭参加十月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1948, Performances in October, Participating in the Art Festival
市川猿之助一座・中村時蔵・沢村訥子 参加 水谷八重子一座・井上正夫 参加
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年10月興行筋書 芸術祭参加十月興行
- 資料番号
- 96002190
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和23年10月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三色の雪 武悪 果実 鬼坊主清吉 ベニスの商人 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 国立予防医学研究所 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [諏訪大社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木製洗濯ばさみ
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 明治天皇御大喪絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

皇居の松
Rilev Optical Instrument Co.,Ltd./製作
江戸東京博物館

222 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年2月25日号 日本女性の盛装 下関の風景 水車のある日本の田舎の風景 日本刀 棹ばかり・天秤・枡・分銅
江戸東京博物館

関東大地震被災の懐中時計
江戸東京博物館

詩文(永井翁のため酒席にて吟ず)
古蓬
江戸東京博物館

首都高速道路公団 絵葉書
江戸東京博物館

磁器製盃(菊華)
江戸東京博物館

岸田吟香製楽善堂三薬引札
小林永濯/画
江戸東京博物館

大島版画葉書
江戸東京博物館

東京拾二題 平河橋
吉田博/画
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館