
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Recreational Performances for Sick and Wounded Officers and Soldiers, Zenshinza Theatrical Company
東京市銃後奉公会連合会主催。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
- 資料番号
- 96002187
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157083)

よろけ縞(手絡)
江戸東京博物館

写し絵用種板畳紙の写真青焼き
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ロバ組とうとうレース拒否(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

奉祝皇紀二千六百年 新派大合同初春興行
[明治座]
江戸東京博物館

家庭用主要食糧購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館

(山口縣長門峡)奇態橋
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

昭和十六年二月興行 曾我廼家五郎一座
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

見せもの [海女]
清水崑
江戸東京博物館

徳利・台付盃
江戸東京博物館

時事漫画 第18号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 [長崎]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

襦袢
江戸東京博物館

吾妻座大正八年十一月第四十七回興行筋書
江戸東京博物館