東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1939, Popular Grand Kabuki Performances with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
- 資料番号
- 96002169
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年1月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:吉例寿曽我 銭形平次捕物控 名和長年 修禅寺物語 寿式三番叟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦役紀念 各宮妃殿下包帯御調製
江戸東京博物館
淡路公園案内(昭和5年3月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
錦絵断片 [浅草公園地 木彫人形並びに珊瑚大珠展覧興行の図]
歌川国麿,歌川年信(2代)/画
江戸東京博物館
世界平和の祈り
五井昌久/著
江戸東京博物館
奈良尾村伝五右衛門居家毛小屋雪隠出火焼失火筋御糺控扣
江戸東京博物館
絵葉書 袋 帝都復興完成大広告祭行列
江戸東京博物館
上川神社御造営婦人協賛会理事嘱託辞令
県社上川神社/作成
江戸東京博物館
真綿
江戸東京博物館
9.1神田ニコライ堂附近
江戸東京博物館
覚(金銭受取)
坂倉屋弁右衛門/作成
江戸東京博物館
カウンター
江戸東京博物館
新聞切抜「ブラジルへはだか弁天」
江戸東京博物館
大筒玉薬員数等取調伊勢守殿江差出候控
江戸東京博物館
明治座 昭和30年10月上演台本 新国劇 「聳人騒動-髪より-」
金子洋文/作
江戸東京博物館
[喜劇役者]
江戸東京博物館
厚木三又公園
江戸東京博物館