東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1936, Grand Kabuki in Marathon Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
- 資料番号
- 96002165
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 修禅寺物語 傾城反魂香 お祭 俎板長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館
大皿 七福神
江戸東京博物館
紀念状(府川一雄 第12回彫刻競技会)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
徳富蘇峰色紙(太平洋戦争出征者を送る)
徳富蘇峰/書
江戸東京博物館
くじら天国 第42回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
三田村鳶魚原稿「囁」
三田村鳶魚/筆
江戸東京博物館
四斗樽
江戸東京博物館
[カルタ一括 大(御菓子五拾個)]
江戸東京博物館
わたしの東京
古賀政男/作曲 西岡水朗/作詩
江戸東京博物館
横笛を吹く少女
江戸東京博物館
松竹ニュース第69号
江戸東京博物館
給料袋
江戸東京博物館
楽屋十二支 巳 石登米武助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
乍恐御願書
鈴木市兵衛組 庄助/作成
江戸東京博物館
(東京名所)九段公園ノ桜花
江戸東京博物館
しおり 三峯神社奥宮妙法岳・三峯参拝奥宮験路
江戸東京博物館