
新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for April 1936, an East-West All-Star Cast Seinen Kabukigeki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002137
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:鏡山 梶原平三誉石切 勧進帳 曽我綉侠御所染 研辰の討たれ元禄花見踊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

運動会双六(『コドモ』3巻1号付録)
久米修二/画 足立喬/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

奉伺候事
市川徳松/作成
江戸東京博物館

條々(嶋立組三ノ宮村忠右衛門、同組東新村新右衛門・清作 訴訟ニ付 済口証文)
江戸東京博物館

手ぬぐい[ゴルフをする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ 水雷 狐
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

俳句(素堂先生清嘱)
川村黄雨
江戸東京博物館

保険料領収帳
逓信省
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(御内談一条御尋の為御入来願につき)
二水(根津太衛門)
江戸東京博物館

レコード 童謡 あわて床屋,雨がふります
北原白秋/詩 成田為三/曲
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 博覽會見物 THE T0KYO INDUSTRIAL EXHIBITION
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5902号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

九段の母 (五)・(六)
天中軒雲月
江戸東京博物館

第139回 全国自治宝くじ 09組 156225
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館