
新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for April 1936, an East-West All-Star Cast Seinen Kabukigeki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002134
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:鏡山 梶原平三誉石切 勧進帳 曽我綉侠御所染 研辰の討たれ元禄花見踊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

栓抜き
江戸東京博物館

水利土功会規則
[拝島村他8ヶ村]
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豆腐の風味焼き(二)小鯵のあげもの
江戸東京博物館

旅籠引札 木屋長兵衛
木屋長兵衛/作成
江戸東京博物館

大八車
製車工場細谷/製
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.455 宝飾に生きる 餝職人
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

歌詞カード 酒は涙か溜息か他
江戸東京博物館

一流曲独楽 竹沢藤次(初代)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

「銀座裏 シラムレン」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

八丈嶋送物控書
江戸東京博物館

筆巻
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

役者当世鏡 大いそのとら 瀬川菊之丞
歌川豊国/画
江戸東京博物館

諸役掛り附(旗本賄方当番心得・扣)
百姓 利七/他作成
江戸東京博物館