
新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002128
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寒紅梅 一トつの林檎 大当初湯利生記 へちまの花 女蛇の目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)
![作品画像:手品日待遊 [手しな二]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/1149889-L.jpg)
手品日待遊 [手しな二]
一二三亭四五六/著
江戸東京博物館

内宮正殿,外宮神苑
江戸東京博物館

差上申御請書之事
江戸東京博物館

携帯用枕
江戸東京博物館

絵入俳句集
江戸東京博物館

レコード 説経節 葛の葉
江戸東京博物館

大坂勧進大相撲番付 天保四年七月場所
江戸東京博物館

覚帳
江戸東京博物館

芝 東京 1:10,000 地形図42号
東京都建設局
江戸東京博物館

うず巻線香台 真ちゅう
江戸東京博物館

万覚書
江戸東京博物館

喧嘩親爺 台本
上山雅輔/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年3月興行筋書 三月開場一周年記念興行
藤田篤
江戸東京博物館

芝 増上寺山門
江戸東京博物館

伏見町片門前芝金杉地面三ケ所普請諸入用之控
江戸東京博物館

羅針盤
WHYTE&COMPY./製造
江戸東京博物館