
新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002127
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寒紅梅 一トつの林檎 大当初湯利生記 へちまの花 女蛇の目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

点字打具 書籍用
中村/製
江戸東京博物館

ペンナイフ
江戸東京博物館

出羽国村山郡白岩八千石惣百姓乍恐奉捧御目安事
惣百姓 惣名主/作成
江戸東京博物館

奉伺候覚(麻木灰・樟脳の配送につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

下野真岡行屋川岸ヨリ望ム女体山
江戸東京博物館

大正元年九月十三日乃木大将夫人静子最終ノ御撮影
江戸東京博物館

スケッチ [土俵の絵2]
清水崑
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 当時の帽子の格好さまざま
清水崑
江戸東京博物館

武州横浜於応接所饗応之図
江戸東京博物館

レコード 長唄 連獅子
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

復興祭当日 奇抜なる仮装行列
江戸東京博物館

読売新聞 第6651号
江戸東京博物館

革ベルト
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18544号
江戸東京博物館

同盟ニュース 南支奇襲作戦の第一報 見よ!!海上を堕するこの大艨艟
江戸東京博物館