新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002125
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寒紅梅 一トつの林檎 大当初湯利生記 へちまの花 女蛇の目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 伊福吉部徳足比売墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治三十六年九星便
沢山金作/著
江戸東京博物館
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
小松村 質地主 茂右衛門/他四名作成
江戸東京博物館
海軍用磁石
江戸東京博物館
文化財調査写真 河口付近
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
家屋敷沽券改帳
江戸東京博物館
[文書]
江戸東京博物館
自ら菊の乱れの径をなし(俳人寄書)
高野素十
江戸東京博物館
倹約願書(乍恐以書付奉願上候)
江戸東京博物館
テイチクレコード 寿々木米若新吹込浪花節 佐渡情話
江戸東京博物館
金瓶梅 (2)
清水崑
江戸東京博物館
吊灯台
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 満州でのロシア兵の移動 Russian movement in Manchuria
江戸東京博物館
麻疹絵 当世雑語痲疹合戦記
江戸東京博物館
皮むき器
江戸東京博物館