
新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002125
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寒紅梅 一トつの林檎 大当初湯利生記 へちまの花 女蛇の目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山城新伍六月奮闘公演(手拭い)
江戸東京博物館

醤油配給の御しらせ
江戸東京博物館

文化財調査 御陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

明治天皇・昭憲皇太后
江戸東京博物館

東京朝日新聞号外
植松浅五郎/編
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

名所江戸百景 紀の国坂赤坂溜池遠景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

京羽二重織留
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル たばこ燐寸
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 奉天 Mukden
江戸東京博物館

新聞切抜(銘酒力正宗広告)
江戸東京博物館

新吉原町規定証文抜書
江戸東京博物館

送籍之事
細代村名主 城越利衛門/他作成
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 何でも御座れ即座に解決 晴衣のシミ何をつけたか
江戸東京博物館

50000分の1地図 群馬県沼田
内務省地理調査所/編
江戸東京博物館