新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002122
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:旗日 一ト目惚 妻の戦術 堀出し物 御存じ四十七分間仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214076.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板(京橋区湊町) 日本勧業銀行債券月報 号外 勧銀だより 第三十二号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館
オリンピック・デー記念式典会場写真
江戸東京博物館
朝顔型紺色宙吹盃
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
名主 浅太郎/他1名作成
江戸東京博物館
[長崎くんち 太鼓山](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
嘉永三年庚戌八月八日 鳴神御下り場所
江戸東京博物館
YAMAHA Piano Accordeon
NIPPON GAKKI S・K・K/製
江戸東京博物館
長板中形染見本 22(428~447)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
[師のはなし]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
箱の池 残堀川出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
書入申証文之事他(証文類)
地主 太郎兵衛/他作成
江戸東京博物館
暹羅国大仏(No.166)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 都庁衛生局 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
ニッポンカン・ニュース 第28号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館