
新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002121
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:旗日 一ト目惚 妻の戦術 堀出し物 御存じ四十七分間仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148018)

ランプ台
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草横段(小判 追掛)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

後醍醐天皇像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

産科図巻
井上貫流/写
江戸東京博物館

[精霊船を待つかっぱ](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

東京勧業博覧会
MARUKIYA/印刷
江戸東京博物館

風林火山[天龍川をまたぐ武田]
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 臨時家庭用魚類配給登録制実施ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

特別区及びその機関の法令による事務一覧(昭和49年8月)
特別区協議会調査部/作成
江戸東京博物館

足温器
東芝/製
江戸東京博物館

東京真画名所図解 湯島台白聖堂の月
井上安治/画
江戸東京博物館

幼稚園図工作品 金魚
江戸東京博物館

母病気全快答礼控
渡辺家/作成
江戸東京博物館

平左衛門倅孫兵衛欠落連判帳
江戸東京博物館