
新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002121
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:旗日 一ト目惚 妻の戦術 堀出し物 御存じ四十七分間仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[茶店前]
東洲勝月/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行番組
江戸東京博物館

写真 西郷従道夫人肖像
江戸東京博物館

長板中形染見本 3(44~65)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

変態広告史
伊藤竹酔/著
江戸東京博物館

アイレス35Ⅲ・アイレス35ⅡA
アイレス写真機製作所/製
江戸東京博物館

水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 青柳夜雨
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 子供の病気見舞
川浪てい/作
江戸東京博物館

郷土玩具 あずま人形 踊り
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

ニワゲタ
江戸東京博物館

同盟ニュース 北支の戦野に輝く不滅の武勲 寺内大将晴れの帝都帰還
江戸東京博物館

(船津村絵図)
総代 嘉平次,庄八/作成
江戸東京博物館

中央劇場NEWS
中央劇場
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
太田助作他
江戸東京博物館

御用留(於藤代村等水戸街道)
江戸東京博物館