新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for October 1935, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002114
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年10月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:嫁の里 一歩前 我家の妻 葉桜 偲ぶ草
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新作適討の次第
落合芳幾/画
江戸東京博物館
柄鏡
江戸東京博物館
花暦八笑人
瀧亭鯉丈/著
江戸東京博物館
東京大震災実況
江戸東京博物館
乃木大将邸ト愛馬
江戸東京博物館
町人矢立
龍雲堂/造
江戸東京博物館
露国大歌劇筋書(於:有楽座)
江戸東京博物館
護符 御嶽大神禁厭鳥獣波府虫災異発止守
江戸東京博物館
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館
真鍮耳掻簪
江戸東京博物館
御吟味下ケ済口證文之事 他
山田刑部左衛門尉知行所下総国印旛郡白幡村名主 内藏之介忰金太郎/他12名作成
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 どっちも風格がないねえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
高野山大楽院弘法大師御衣護符
江戸東京博物館
商品包装紙 浅草仲見世 和装小物ヤマト屋
ヤマト屋/製作
江戸東京博物館
ピストル(おもちゃ)
CMC
江戸東京博物館
羽本庄連歳担
里玉子他64名/詠・梅繧/画
江戸東京博物館