新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for May 1935, Seinen Kabukigeki Performances in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
- 資料番号
- 96002102
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年5月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:天一坊大岡政談 屋上の狂人 紅葉狩 桜鍔恨鮫鞘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214056.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
八月納涼恒例 大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
東京都市計画図 七.墨田区
江戸東京博物館
随軍こぼれ譚 五 蝙蝠(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館
藝界新聞 第543号 昭和53年3月
前島輝周/編
江戸東京博物館
ブリキ製ミニカー
江戸東京博物館
[下谷正運院門前怪我人療治につき報告]
井上貫流/作成
江戸東京博物館
(佐渡国百姓年貢増長等により困窮の為年貢減免及び御救い願一件につき諸書書留)
佐渡国村々国中百姓共/他作成
江戸東京博物館
改正 東京府管轄 測量全図
伊東静斎(歌川芳村)/著者・編輯
江戸東京博物館
キネマ週報 第42号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
拝見一札之事
甚左衛門/他5名作成
江戸東京博物館
犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館
電話台
日本電気/製
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判 秋の草花と垣根文
江戸東京博物館
御用状写
西御門村/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 ロシアの日本人捕虜 Japanese captives in Russia
江戸東京博物館
明治座 昭和52年12月興行パンフレット 杉良太郎 12月特別公演 平手酒造 大利根囃子 グランド・ヒット・ショー 明日の詩
江戸東京博物館