
新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for May 1935, Seinen Kabukigeki Performances in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
- 資料番号
- 96002095
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年5月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:天一坊大岡政談 屋上の狂人 紅葉狩 桜鍔恨鮫鞘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和6年3月興行筋書 三月開場一周年記念興行
藤田篤
江戸東京博物館

パンフレット 第15回浅草を語る会
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候
江戸東京博物館

異人恐怖伝
検夫爾(ケンペル)/著 志筑忠雄/訳 黒沢翁満/編
江戸東京博物館

将軍宣下御転任御兼任手控並図面
江戸東京博物館

差配請証書(中村藤蔵神田八名川町十二番地差配につき)
杉原善市/他作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会場内交通基本計画検討調査報告書
株式会社GKテック/作成
江戸東京博物館

書簡(礼状)
初重
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

富士山開帳募冊
富士山奥院表口村山 別当 大鏡坊/作成
江戸東京博物館

新宿コマ劇場上演台本 日本喜劇人協会発足記念 東西喜劇人まつり 金語楼のお祭り親父とツイスト娘 全13景
有崎勉/作・演出
江戸東京博物館

かかあ天下 (柴石温泉)
江戸東京博物館

永井荷風像(青年時)
江戸東京博物館

谷間の日の出
江戸東京博物館

燭台(回転式)
江戸東京博物館

助右衛門宛書簡(此方出立の旨及び今日蚕手伝の者一名参るため関所通行願い)
半兵衛
江戸東京博物館