新宿第一劇場 昭和10年2月公演筋書 曾我廼家五郎劇絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1935, Performances by Soganoya Gorōgeki Troupe
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和10年2月公演筋書 曾我廼家五郎劇絵本
- 資料番号
- 96002090
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.9 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:珊瑚珠 若き日の影 幼い焚火 湯の街 宵の森
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
官記(井上廉 正院六等出仕に補す)
江戸東京博物館
混雑不通太伝記
井久治茂内/作
江戸東京博物館
トーガ(コンニャク用)
江戸東京博物館
MINIMUM CURVE RADIUS FOR PUBLIC SAFETY
復興局公園課/作成
江戸東京博物館
詠草(おさな子の五つの祝等)
寿子/作
江戸東京博物館
時事新報漫画葉書 おでかけ
北沢楽天/画
江戸東京博物館
分間江戸図
遠近道印/図
江戸東京博物館
共睦会計算帳
江戸東京博物館
回文
川崎清松/他9名作成
江戸東京博物館
明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本(コンテ台本その1) 新国劇 戦国秘聞 残酷の河
菊島隆三/作 内川清一郎/演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館
ライオンのめがね p91 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
新板 手遊勝手道具づく
胡蜂園盛信/画
江戸東京博物館
四ツ身綿入はんてん女物(はんてん寸法メモ)
江戸東京博物館
比叡山四明ヶ岳ヨリ琵琶湖及大津方面ヲ望ム。
江戸東京博物館
辰御年貢皆済目録写
中神村
江戸東京博物館
写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 連続する動作(コマ)
江戸東京博物館