
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002063
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.9 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214017.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新橋 新派大合同七月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

借用金延期証之事
田中久右衛門他
江戸東京博物館

机にもたれる和装女性
江戸東京博物館

七言絶句「承酙酒猶難飲…」
横田国臣/筆
江戸東京博物館

大磯名所
東京遊覧乗合自動車/編 大正写真工芸所/製
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷したロシア兵を看護する日本兵 Care for Russians Wounded
江戸東京博物館

官製往復はがき(往信7円、返信7円)
江戸東京博物館

表付差歯下駄
江戸東京博物館

熊手
江戸東京博物館

名古屋金城
江戸東京博物館

東京名所第一集 浅草観音仁王門
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 「戦死」の舞台へ 友田恭助は微笑む
江戸東京博物館

文化財調査写真 吾平山上陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付ヲ奉願上候
中村願人 五郎右衛門/作成
江戸東京博物館

大磯新話 燧山黄金之一色里
大沢宗吉/著
江戸東京博物館

スケッチ帳2
清水崑
江戸東京博物館