 
        新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002060
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.9 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    武蔵野館ビラ おゝ先生
江戸東京博物館
 
		    二月大歌舞伎二部興行(「義経千本桜」他)
江戸東京博物館
 
		    長着 単衣(男性用)
江戸東京博物館
 
		    蓋ザル
江戸東京博物館
 
		    舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館
 
		    相渡申質地証文之事
地主 幸之助/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [女かっぱ 走る態]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    鍾馗図
鈴木守一/画
江戸東京博物館
 
		    簪 横挿し
江戸東京博物館
 
		    沿線案内(秋の小田急)
江戸東京博物館
 
		    御條目被仰渡候御請書
常州河内郡 小茎村/作成
江戸東京博物館
 
		    領収書(経常費)
根津神社社務所/作成
江戸東京博物館
 
		    山本実彦あて葉書 発起人のことについて
志賀直哉/作
江戸東京博物館
 
		    正院記録課江差出候御達願伺届書類控(千石家・出石藩・出石県)
江戸東京博物館
 
		    二人の中国人女性
江戸東京博物館
 
		    人形 熊本 黒田節
江戸東京博物館