 
        新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002057
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.9 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,748号
江戸東京博物館
 
		    横須賀開港五十年記念 五十年間歴代ノ鎮守府長官ト鎮守府
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子短大図書館 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    鉄道積荷物受取証
江戸東京博物館
 
		    掛時計
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館
 
		    三都役者給金定
和田正兵衛/筆
江戸東京博物館
 
		    九月十日来朝の露国舞踏場アンナパプロワ嬢は帝劇に於て初公演をなし大喝采を博した(中央)パ嬢
江戸東京博物館
 
		    差出申一札之事(梅吉身分引取につき)
万木村下組願人 百姓 甚兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    白銅貨 十銭
江戸東京博物館
 
		    132 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    水戸名所絵葉書
江戸東京博物館
 
		    慰労金給与証(府川俊)
内務省防空研究所
江戸東京博物館
 
		    茶杓 銘老人星
龍安寺僖首座
江戸東京博物館
 
		    東京大歌舞伎 昭和27年7月巡業筋書 八代目松本幸四郎襲名興行
江戸東京博物館