
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002055
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.9 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

近世風俗 艶姿百面相 一の二
江戸東京博物館

当午御年貢納辻
組頭 治郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

山鹿護送(中),山鹿護送(下)
江戸東京博物館

スケッチ 「これより先全途保障セズ」
清水崑
江戸東京博物館

起し絵(南総里見八犬伝芳流閣頂上乃場)
永井辰雄/画
江戸東京博物館

(大東京)浅草観音本堂
江戸東京博物館

日本髪用かもじセット(箱付)
江戸東京博物館

昭和十一年夏場所五日目取組表
江戸東京博物館

[提灯行列]
江戸東京博物館

三河島地図(北豊嶋郡三河島町尾久町日暮里町滝野川町 十三号ノ八)
江戸東京博物館

勧進能興行場所全図
江戸東京博物館

申渡(飯高勘左衛門倅仙次名主見習仰付)
御地頭所内 宮崎啓右衛門/作成
江戸東京博物館

ジュラルミン製鞐
江戸東京博物館

桑名公珠光院様御姫君様御帰国之節通日雇賃銀御勘定帳
米屋久右衛門
江戸東京博物館

菊飾り鼈甲揃物
三越/製
江戸東京博物館