
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002052
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.9 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

常磐津三景盆踊り No.1,No.2
キングレコード/製
江戸東京博物館

相渡シ申質地証文之事
本郷村地主 市左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 御存俎板長兵衛 初代中村吉右衛門の幡随院長兵衛・中村萬之助の長兵衛一子長松(初舞台)
江戸東京博物館

家庭週報 第768号
仁科節/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

煙管 製作工程品
中島留四郎
江戸東京博物館

陸軍士官学校本部
江戸東京博物館
![作品画像:[沼津公より五人扶持被下置候につき達書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/992464-L.jpg)
[沼津公より五人扶持被下置候につき達書]
江戸東京博物館

包紙「井上貫流先生書画類」
江戸東京博物館

賞状(品行方正につき)
江戸東京博物館

号泣
田山花袋
江戸東京博物館

夕霧遺愛の器物
江戸東京博物館

(東京名所) 日本橋 The Tokyo at Mountain
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 珍味 卵の糠づけ
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

一休狂歌
江戸東京博物館