 
        新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002048
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    261 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [水辺の風景]
江戸東京博物館
 
		    蛍光灯(マツダ蛍光ランプ)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第一部 般若野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館
 
		    水仙文手鏡
江戸東京博物館
 
		    武蔵百景之内 小金井さくら
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    海草 (標本貼付)
江戸東京博物館
 
		    少々昔の下町図絵 「人形町お盆の草市」
森義利/画
江戸東京博物館
 
		    書簡(ご機嫌伺)
村松清吉
江戸東京博物館
 
		    開化千字文
春輔松村主人/選
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6659号
江戸東京博物館
 
		    松竹座初春興行大歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館
 
		    小切手(使用済)
江戸東京博物館
 
		    靴下
江戸東京博物館
 
		    ジュラルミン製取手
江戸東京博物館
 
		    戦災都市復興建設状況調査原票 堺市
江戸東京博物館