
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002047
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

永楽通宝
江戸東京博物館

修業証書(大内雅子 第一学年)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館

婦人倶楽部八月号 凸凹黒兵衛 ごくらく見物
田河水泡/案・画
江戸東京博物館

東京銀座松屋呉服店誂着物量紙(名古屋帯)
淀橋大久保/作
江戸東京博物館

戦闘用十年式 三百馬力
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正12年10月1日号 夕刊
江戸東京博物館

向島桜花吾妻橋遠望(石版画)
田中良三
江戸東京博物館

関東大震災 残骸と破壊をまぬがれた建物
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

備前堤一件諸書付写
平井四郎左衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年11月公演パンフレット 吉例第16回 杉良太郎 11月特別公演 殺陣師段平 杉良太郎’85秋オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

劇団中芸 昭和32年3月公演パンフレット 無法松の一生
工藤浩之/編
江戸東京博物館

神田明神鳥居
江戸東京博物館

明治座 昭和38年9月上演台本 新国劇 白菊小僧
宇野信夫/作
江戸東京博物館

「俯瞰 松坂屋から数寄屋橋方面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

行書千字文
巻菱湖/書
江戸東京博物館

墨版貼交 紙札、水盥
柴田是真/画
江戸東京博物館