
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002047
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京四谷麹町 御触留
麹町十三丁目自身番
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊び夏の栄
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
元御知行所上総国武射郡島戸村 質地主 金親平兵衛/他三名作成
江戸東京博物館

くじら天国 第19回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

鹿児島汁告条
江戸東京博物館

霧幕春山台
槇廼舎雅山/編 尾形月耕/画
江戸東京博物館

墨田川七福神順拝路程図
江戸東京博物館

善光寺,中山道,東京,日光,善光寺仁王門前 諸講定宿 ふぢや平五郎(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

美人写真(装飾付)
江戸東京博物館

手拭 花菱紋「つくも」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

當世ちやらてんの角力
江戸東京博物館

東京高名細見
江戸東京博物館

(秋田)歩兵第十七聯隊
江戸東京博物館