
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002045
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国際劇場の三月興行は新大衆時代劇と十八番の舞踊劇と面白い大歌舞伎劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「練馬城阯豊島園案内」
江戸東京博物館

伊勢暦(享保10年)
江戸東京博物館

御取締筋被仰渡御請書
秋元但馬守領分武蔵国三保谷宿村小組合総代名主田井三郎/他作成
江戸東京博物館

[婦人図]
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館

業務視察証見本
江戸東京博物館

第764回 関東・中部・東北自治宝くじ 26組 177382
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第157巻
江戸東京博物館

記念物調査写真 岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京府公文書 (ボート使用券作製仕様書)
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 日本の食事風景 Japanese party at Meal
江戸東京博物館

火炉(一心號通風乾燥用火炉)
金子農機株式会社/製
江戸東京博物館