新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002042
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
相渡添書証文之事
庄次郎/他1名作成
江戸東京博物館
「松坂屋屋上から交叉点展望」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
結髪小物一括
江戸東京博物館
平和ニウス No.35
春日次雄/発行、杉本阿佐男/編輯
江戸東京博物館
[金子借用証綴]
江戸東京博物館
諸国名所百景 東都高輪河岸
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
手拭 波 伊東温泉 海園ホテル
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
(新聞紙及び雑誌ヲ郵便ノ専有ニ帰スルノ要旨)
江戸東京博物館
電気火鉢
日立/製
江戸東京博物館
源三位頼政 鵺を退治す
江戸東京博物館
幟 岩井半四郎
東京浅草 百万弗酒場/製作
江戸東京博物館
手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館
東京名所三十六戯撰 芝飯倉
昇斎一景/画
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館