
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002033
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

西丸御殿於御白書院不時御礼衆有之候節之手留
江戸東京博物館

鬼神も哭くウエーキ島攻略
江戸東京博物館

以呂波引 漢字のくづし方
三盟舎書店
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 能画・合浦
江戸東京博物館

玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

スモック練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

岩波茂雄あて書簡 お金の送付遅延の理由
森田たま
江戸東京博物館

(180)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

菊細工生人形大道具大仕掛せり出し廻り舞台
江戸東京博物館

額 総持石禅書「今日一日之事」
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「鬼一法眼三略巻」 河原崎国太郎、坂東彦三郎、沢村田之助、河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 のし
松山貞太郎
江戸東京博物館

雨あがり(東照宮社内)
江戸東京博物館

文化財調査写真 不動明王立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正三甲寅九星早見
朝日昇太郎/著
江戸東京博物館

お届け伝票
江戸東京博物館