
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002031
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.452 パティスィエ・ロワイヤルを夢みて
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

シャープ ラジオ・テレビ・電蓄 チラシ
早川電機工業株式会社/製作
江戸東京博物館

[カード集め]FLAGS AND EMBLEMS OF THE WORLD
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 首切を即時取消せ! 根岸争議を勝たせろ!
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 武蔵 遍歴の事(第十五回 マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,973号
江戸東京博物館

民俗調査写真 石根大権現
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

護符 太神宮 御師龍大夫
江戸東京博物館

各小学校タークレー工事ニ付大略仕様
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 武蔵坊弁慶
江戸東京博物館

中村座辻番付 三升#雁金曾我
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 19
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第6194号
江戸東京博物館