
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002027
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

柏木特製ゼヒゼヒ体温計
江戸東京博物館

きせかえ学校遊び
江戸東京博物館

明治四十四年十月二十日撮影 大本山総持寺鶴見作業場ヨリ三松関及荒神堂ヲ望ム
江戸東京博物館

謄写板
江戸東京博物館

懐炉
江戸東京博物館

東海道大井川の勝景
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

民俗調査写真 素戔嗚尊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

角帯(男性用)
江戸東京博物館

領収證書
収入役代理書記 中井喜介/作成
江戸東京博物館

温古写真集 1.横浜クラヤミ坂刑場
江戸東京博物館

足の裏に顔
江戸東京博物館

明治座 昭和59年10月公演パンフレット 池内淳子 十月錦秋公演 徳川の夫人たち
吉屋信子/原作,大薮郁子/脚本,戌井市郎/演出
江戸東京博物館

手古舞 帯
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「優平家曲拙」 市川市蔵、尾上栄三郎と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

羽子板用羽根(大)
江戸東京博物館