
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002020
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

看板商 京町堀楠本 店主楠本吉太郎
江戸東京博物館

チヨダ・ニュース 第一号
江戸東京博物館

東京大正博覧会第二会場各館之光景
黒木半之助
江戸東京博物館

西落合分譲地案内
三井信託株式会社不動産部
江戸東京博物館

ナカダカゲタ
江戸東京博物館

朝鮮の田舎(川)(No.13)
江戸東京博物館

新俳句
渡辺為蔵
江戸東京博物館

他見不免秘法書文全(願書・小作証文等雛形)
佐藤清右衛門/作成
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 武蔵野郷土館
江戸東京博物館

スケッチ 双面シリーズ[かっぱ8組案3]
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月2日 1162号
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ55 新大久保駅ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 斜面
江戸東京博物館

恭賀新禧(年賀状)
江戸東京博物館

A GUIDE TO THE MITSUKOSHI
江戸東京博物館

万物成象 -紋つくし-
小谷兵七
江戸東京博物館