
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002019
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
亀井勝一郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 平螺鈿背八角鏡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京名所図会銀座通商店図(馬車と自転車の図)
年忠/画
江戸東京博物館

おはじき
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十二 静岡 安部川橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

菊寿草
大田南畝/作
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

壁掛式電話機
東京沖電気株式会社/製
江戸東京博物館

色紙画[女だるま1]
清水崑
江戸東京博物館

手古舞 絞り鈴付下着
江戸東京博物館

セルロイド製置物 千灯付船
江戸東京博物館

質地取調調印之訴状
代人 小沢金太郎/作成
江戸東京博物館

御家人金田家文書 印鑑届
金田スエ/作成
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候)他
江戸東京博物館