
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002018
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

佃あみ小屋番地プレート
江戸東京博物館

羽田飛行場のエアタクシー
江戸東京博物館

正実朝鮮征討始末記
江戸東京博物館

鬢掻き
江戸東京博物館

たばこ CHERRY 箱(定価拾八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

輸出用茶箱紙 花と親子鳥
江戸東京博物館

上(口上書ヲ以御答申上候)
権現堂村 巻嶋勘次郎/作成
江戸東京博物館

玉川上水スライド 淀橋橋下濁流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

家庭用漬物購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

メモ
江戸東京博物館

奉公人請状之事
留吉/他
江戸東京博物館

時代物[1]4-A「唐茄子政談」
清水崑
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

御取箇被仰出 壱(米穀之類田畑撹毛之義などにつき)
江戸東京博物館