
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002018
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 目白マリアカセドラル 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

春の嵐山
江戸東京博物館

掘鋤
江戸東京博物館

コロンビア洋楽新譜11月
江戸東京博物館

差村高書上帳 (中山道深谷宿定助郷之内矢嶋村他)
武州榛沢郡宿根村組頭新右衛門/差出
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.21
江戸東京博物館

神田川スライド お茶の水と神田川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

絵本今様職人尽
四方歌垣,六樹園/詞
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10銭(金色)
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル ダルママッチたばこ
江戸東京博物館

文化財調査写真 御堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「あんまいらず 便利かうやく」
江戸東京博物館

千代田新聞 第1号
江戸東京博物館

写真袋 KODAK
フタバ商会/作成
江戸東京博物館

(179)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

瓦製作用道具 平瓦 アラガタ
江戸東京博物館