
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002017
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

松下英麿あて葉書 鉄斉の扇面6本入手のこと(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

防空警報と燈火管制
江戸東京博物館

文章早引
大蔵永常/著
江戸東京博物館

連合軍学校視察要項
東京都教育局
江戸東京博物館

落語祭り
神田立花演芸場/製作
江戸東京博物館

薬袋 「満願 セメン円散」
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の報道の方法 Japanese journalistic methods
江戸東京博物館

丸メンコ 柴山大将 戦捷記念 庄屋
江戸東京博物館

鼈甲簪
江戸東京博物館

店卸決算表 小賣部(昭和四年一月七日現在)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(十一大吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

エボナイト製硯
江戸東京博物館

山ヶ谷戸村一件済口一札写(諸貫物割合方不正につき)
山ヶ谷戸村願人吉五郎、良助/他作成
江戸東京博物館

[並木道]
江戸東京博物館

細川流盆石のしおり
江戸東京博物館