新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002014
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
満州事変満五年 9月18日
江戸東京博物館
菓子用木型 生姜
江戸東京博物館
民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和61年8月公演パンフレット 近藤真彦 森の石松 ’86 ON STAGE名場面
明治座/編
江戸東京博物館
俳句集
江戸東京博物館
東京二十景 桜田門
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
武州御蔵米建
江戸東京博物館
請求書
細井味噌醸造所 荻野商店/作成
江戸東京博物館
魔法発光絵葉書丸ビルの夜景
江戸東京博物館
種痘済証(永井ツネ)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館
明治座 昭和4年1月興行筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合せ 新春の大歌舞伎
江戸東京博物館
映画 深夜の太陽
江戸東京博物館
パン購入券
江戸東京博物館
雇人給料請取証
小井川きぬ/作成
江戸東京博物館
明治天皇横須賀行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館