
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002013
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (147534)

戸山スライド 穴八幡境内
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

むら日まち里のにきはい五穀たんとたんとぶし
江戸東京博物館

南極実景活動写真大会 壱等入場券 (南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
江戸東京博物館

記念硯箱
江戸東京博物館

明治座 昭和35年7月上演台本 新派 薔薇ふたたび
結城信吉/作
江戸東京博物館

アントワープ 絵葉書
江戸東京博物館

家庭用塩購入券(専売局発行)
江戸東京博物館

聴診器
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第276号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

辞令(藤原是清 任中得業生 )
大学少監秋月種樹/宣
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴詔奉申上候
御府内貝塚青松寺末芝飯倉瑠璃光寺/作成
江戸東京博物館

新生新派 花柳章太郎大矢市次郎一座
江戸東京博物館

大正天皇
江戸東京博物館

東京真画名所図解 上野三橋
井上安治/画
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

東京大相撲常設館(国技館場内全景)
江戸東京博物館