新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002013
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森附近京浜電車線路浸水ノ光景
江戸東京博物館
大正十二年九月一日大震災 東朝社屋上より銀座方面
江戸東京博物館
領収証
徳願寺本堂再建事務所/作成
江戸東京博物館
画について
国木田独歩
江戸東京博物館
大正天皇(皇太子時代) 貞明皇后(皇太子妃時代)
江戸東京博物館
近世商売尽狂歌合
石塚豊芥子/著
江戸東京博物館
新橋演舞場 新装開場記念十一月新派特別公演 坂東玉三郎特別参加
新橋演舞場宣伝部/編集
江戸東京博物館
クラブコールドクリーム
中山太陽堂/製
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十八年二月号(通巻第284号)
江戸東京博物館
上総国望陀郡同国長柄郡村々郷印御貸附金調帳
富永甚四郎/作成
江戸東京博物館
歌詞カード スキー民謡
江戸東京博物館
法華宗一件裁許之写
江戸東京博物館
文久二戌正月ニ而買物覚
江戸東京博物館
安養院本堂及玄関図
江戸東京博物館
諸御用(法令書留帳)
江戸東京博物館
護符 御守護法主欽言(袋付き)
江戸東京博物館