新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002011
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
神戸布引瀑道電車進行ノ景
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
太田邸庭園計畫平面圖
江戸東京博物館
婦人子供博覧会
江戸東京博物館
手提かばん
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第10回)6
清水崑
江戸東京博物館
(新称)新橋停車場 (東京市芝区烏森町)
江戸東京博物館
四度御検地御役人名前帳(延宝5年8月、宝暦9年、明和5年3月、安永9年正月分、信州伊奈郡鹿塩村)
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第1編
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
スケッチ [舞台上のモデルと画家]
清水崑
江戸東京博物館
大正二年二月二十日午前一時四十分出火 夜中烈風神田の大惨状の実況
江戸東京博物館
288 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
五貫目講仕法帳(勝手方融通取扱につき)
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
レンズシャッターカメラ
オリンパス光学工業/製造
江戸東京博物館