
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002011
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ[ステージ]
清水崑
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

太田道潅平安紀行
沙門尊証/写
江戸東京博物館

仮記(領収書)
樋山兼次郎/作成
江戸東京博物館

戦争合わせ ヘリコプタ-
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 円融寺釈迦堂
江戸東京博物館

東京電灯株式会社社歌
江戸東京博物館

WAKASTU WEEKLY No.1
江戸東京博物館

夕景(「美術水彩」より)
江戸東京博物館

田中みをじ氏筆 第五十一集 南国の夕べ
江戸東京博物館

安房
江戸東京博物館

脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 高野季八氏
清水崑
江戸東京博物館

シャム(タイ)の芝居(No.286)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
![作品画像:[包紙]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687600-L.jpg)
[包紙]
江戸東京博物館