
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002011
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書を読む和服の女性
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱紋
江戸東京博物館

NAMMEI-ZA WEEKLY Vol.1 No.8
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座10月興行パンフレット 十月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第33号[かわいいドイツの運転手さん たった七つで豆自動車を運転]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

婚礼用 扇
江戸東京博物館

毛布で体を包んで歩く男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

朝野新聞 第2285号
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡主 与右衛門他2名/作成
江戸東京博物館

白木屋 歳暮大売出し特製羽子板陳列ちらし
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第6編 老松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

甲州印伝三ツ折升形財布
江戸東京博物館

飯椀
江戸東京博物館

國民新聞第12988號附録 天皇陛下・皇后陛下御眞影
伊藤永止/編集印刷人
江戸東京博物館

静世政務武家諸法度
江戸東京博物館