
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002010
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺) 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

時事漫画 第170号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

戯曲誌 脚光 第24号 いのち売ります みぞれ 抜刀隊の歌
高木統他郎/編
江戸東京博物館

英国皇帝陛下ヨリ御贈進アラセラレタル(ガーター)勲章
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
高橋義孝/作
江戸東京博物館

日本愛国歌集一
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「もう早 水瓜も冷え・・・」
清水崑
江戸東京博物館

タイトル画 「日本見たまま」[庭園]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 台所科学 蓋をして煮るものと除って煮るもの
江戸東京博物館

京橋尋常小学校賞状
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館

文化財調査写真 建治二年多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名物東京地下鉄道
江戸東京博物館

小坂村組頭六左衛門答書写(永見寺御判田小作地引上方他につき)
六左衛門/写
江戸東京博物館

SCINTILLA MAGNETO MIT SCHNAPP-KUPPLUNG FÜR TRAKTOREN
江戸東京博物館

千崎提灯 傘提灯
江戸東京博物館