
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002008
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

絵筆 晨
金華堂
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,043号
江戸東京博物館

東海道名所之内 兵庫築嶋寺
周麿/画
江戸東京博物館

(79)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

太鼓制作之伝
藤光輝/写
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 戦艦三笠甲板上の東郷元帥 Admiral Togo on the Mikasa
江戸東京博物館

重刻正字画引十体千字文綱目
江戸東京博物館

明治座十一月錦秋公演 北国の風物語(手拭い)
江戸東京博物館

浮名種艶油 初代沢村源之助の油や清兵衛
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

奉納絵馬(奉献の弓)
江戸東京博物館

[豹]
清水崑
江戸東京博物館

下絵 梅樹
川村清雄/画
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

ちゃや
江戸東京博物館

[貝塚呉服店大売出しちらし]
立石駅際貝塚呉服店
江戸東京博物館

草花文針描蒔絵盆
江戸東京博物館