
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002008
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新案ポケット型 大東京区分地図
文彰堂 編輯部/編纂
江戸東京博物館

奉公人年季請状之事
富蔵/他作成
江戸東京博物館

砲術脇附抱放指南免状之事下書
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年10月5日号
江戸東京博物館

写し絵種板 下絵「四季の変化」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

サーベル
江戸東京博物館

苓
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 [蝶舞う]
清水崑
江戸東京博物館

[かっぱの数字あそび]6
清水崑
江戸東京博物館

東京十二ヶ月 谷中の夕映え
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

アジア復興 レオナルド・ダ・ヴィンチ展覧会絵葉書 第四集 袋
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 セクシーな魔女の誘惑(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

福嶋様大坂御加番御帰府通日雇賃銀下払諸推記
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 第一回 今東光
清水崑
江戸東京博物館

静世政務武家諸法度
江戸東京博物館

無色菊花型型吹き小皿
江戸東京博物館