新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002008
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
風説 慶応大功記 初編
池田東園/閲
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 ぬる湯温泉からの便り(絵葉書)
中島清/作
江戸東京博物館
関所屋敷動候付口書之事
上小坂村名主 半右衛門/他3名作成
江戸東京博物館
武富春二あて葉書 旅便り(絵葉書)
高安月郊/作
江戸東京博物館
時事新報 昭和3年度 第16003号
江戸東京博物館
半紙入れ
江戸東京博物館
業務用印鑑「特別廉売」
江戸東京博物館
安政六年納札交換大会の図
歌川芳綱/画 萩原京春/彫
江戸東京博物館
印半纒
江戸東京博物館
息子の縁談(66)[老夫婦と向かい合う男女]
清水崑
江戸東京博物館
江戸名所花暦
岡山鳥/編著 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館
[ねずみの嫁入り]
江戸東京博物館
角火鉢
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
近江饗庭野 一本杉
江戸東京博物館
東京市電車案内 第4号(明治神宮参拝号)
江戸東京博物館