明治座 昭和25年12月興行筋書 改装完成 初開場大歌舞伎 Meijiza Theater, December 1950 Performance Synopsis, Grand Kabuki to Celebrate the Completion of Remodeling
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和25年12月興行筋書 改装完成 初開場大歌舞伎
- 資料番号
- 96002003
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和25年12月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.6 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国民新聞
江戸東京博物館
井上さち宛書状(先日母御世話になり御礼)
柴田みや/作成
江戸東京博物館
同盟ニュース 敵武漢防衛陣を増強 近代科学兵器を誇る四十箇師集中
江戸東京博物館
金銀砂子箔図案型紙セット
江戸東京博物館
貝製しゃもじ
江戸東京博物館
護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館
勧進大相撲繁栄之図
歌川国輝/画
江戸東京博物館
荒物雑貨業者広告集合誌 日本荒栄通信 第3巻第9号
江戸東京博物館
川端康成関係取材写真3
[進藤純孝]
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.368
江戸東京博物館
(絵図)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ(有馬稲子・堀内敬三・大内兵衛・飛田穂洲)
清水崑
江戸東京博物館
離別願書控(常州新治郡粟野村名主二男婿養子忠蔵農業を嫌い家内難儀につき)
江戸東京博物館
廻り計算帳
高崎屋商店/作成
江戸東京博物館
金沢八景(No.259)
江戸東京博物館