明治座 昭和25年12月興行筋書 改装完成 初開場大歌舞伎 Meijiza Theater, December 1950 Performance Synopsis, Grand Kabuki to Celebrate the Completion of Remodeling
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和25年12月興行筋書 改装完成 初開場大歌舞伎
- 資料番号
- 96002003
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和25年12月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.6 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館
鼻緒
江戸東京博物館
東京都市計画図容積地区編 第21図足立区
江戸東京博物館
監事室日誌 昭和40年 No.9
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
着物(単衣)
江戸東京博物館
ロシアのネフスキー街(一)(No.244)
江戸東京博物館
綿繰
江戸東京博物館
集会の情景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
色紙 「鑑空衡平」
神山/筆
江戸東京博物館
昭和六年 十月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
出資払込領収證
消費組合目白同志会 中山高吉/他3名作成
江戸東京博物館
ライオンのめがね p65 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座合同劇
明治座
江戸東京博物館
接戦用八百目・三百目砲筒等図式
江戸東京博物館
富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館
灯芯押え
江戸東京博物館