明治座 昭和55年4月興行筋書 四月陽春大歌舞伎 市川猿之助奮闘公演 Meijiza Theater, April 1980 Performance Synopsis, Spring Grand Kabuki in April, Zealous Performance with Ichikawa Ennosuke
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和55年4月興行筋書 四月陽春大歌舞伎 市川猿之助奮闘公演
- 資料番号
- 96001997
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和55年4月 1980 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:双絵草紙忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
送り券
東京府八王子町横山六八番地 尾張屋 浅野繁太郎
江戸東京博物館
面(ひょっとこ)
江戸東京博物館
[林地税等金銭書上断簡]
江戸東京博物館
「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館
ワイングラス
江戸東京博物館
大阪時事新報 大正12年9月7日号
江戸東京博物館
奉納手拭い 奉拝 橘右近
江戸東京博物館
富士週報
江戸東京博物館
青柳,夕暮
江戸東京博物館
運賃支払簿
中久商店
江戸東京博物館
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館
大日本凌雲閣之図
江戸東京博物館
スモックドレス(子供用)
波多野克子
江戸東京博物館
江戸・米沢間往来道中留書
江戸東京博物館
領収書(所得税)
東京市本郷区長/作成
江戸東京博物館
電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館