
明治座 昭和54年4月興行筋書 四月陽春大歌舞伎 Meijiza Theater, April 1979 Performance Synopsis, Spring Grand Kabuki in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和54年4月興行筋書 四月陽春大歌舞伎
- 資料番号
- 96001996
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和54年4月 1979 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:慙紅葉汗顔見勢 夏祭浪花鑑 唐相撲
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

アサリダシ用ゲンノウ
江戸東京博物館

文化財調査写真 家形埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[滝のある風景]
江戸東京博物館

国宝 海馬葡萄鏡 古面
江戸東京博物館

[洋館]
江戸東京博物館
![作品画像:辻番付 [老女村国九重錦・戻橋・神明惠和合取組]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/527387-L.jpg)
辻番付 [老女村国九重錦・戻橋・神明惠和合取組]
道頓堀角劇場
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 白山駒込辺図
村上吾雄/作 玉香園/縮図
江戸東京博物館

フタ付コンセント
江戸東京博物館

妊婦用 晒配給券(富士松村役場発行)
江戸東京博物館

(桜田門外の変襲撃者の去就につき風説書)
太郎兵衛/作成
江戸東京博物館

地震鯰絵 大つぶれぶし(踊る鯰・三味線を弾く鯰)
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

あやめ音頭,長岡温泉小唄
西条八十/詞 中山晋平/曲,西条八十/詞 町田嘉章/曲
江戸東京博物館

スケッチ 羽衣 能楽教室の内(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 切り花の水あげ法
江戸東京博物館