
明治座 昭和54年4月興行筋書 四月陽春大歌舞伎 Meijiza Theater, April 1979 Performance Synopsis, Spring Grand Kabuki in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和54年4月興行筋書 四月陽春大歌舞伎
- 資料番号
- 96001996
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和54年4月 1979 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:慙紅葉汗顔見勢 夏祭浪花鑑 唐相撲
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

クラブ石鹸・クラブ煉歯磨切抜
江戸東京博物館

把手付眼鏡
江戸東京博物館

鉛筆(茶)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金瓶梅 第29回
清水崑
江戸東京博物館

市村座顔見世番付
鳥居清満/画
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 大君の謁見,大名の礼装
A・アンベール/著
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

摩訶止観科解
江戸東京博物館

三ツ沢貝塚
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

俳句色紙「手袋の片っぽ息は道のはた」
清水崑
江戸東京博物館

(吉津村年貢書上)
江戸東京博物館

『新絵本太閤記』 粗筋メモ 天正15年
清水崑
江戸東京博物館

シルクハット
MATSUYA TURUYA/製
江戸東京博物館

読売新聞 第5790号
江戸東京博物館