明治座 昭和50年10月興行筋書 秋の演劇祭 Meijiza Theater, October 1975 Performance Synopsis, Theatrical Festival in Autumn
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和50年10月興行筋書 秋の演劇祭
- 資料番号
- 96001992
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年10月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:播磨とお菊 一本刀土俵入 三味線一代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(年貢銀納方・丁銀吹方などにつき高取役所触留)
江戸東京博物館
慶応二丙寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館
戦前組上げ玩具 自動車
日東玩具/製
江戸東京博物館
親類書
江戸東京博物館
五代目坂東八十助サイン色紙
五代目坂東八十助/筆
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 太助
江戸東京博物館
辰ノ皆済目録
上総国長志村組頭文蔵/他
江戸東京博物館
オープンリールテープレーダー
東京録音工業/製造
江戸東京博物館
べーごま
江戸東京博物館
四国遍礼絵図
江戸東京博物館
東京劇場 昭和24年2月興行筋書 尾上菊五郎・市川猿之助 合同 二月興行大歌舞伎
古屋太郎/編
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 「待たれい 卑怯のやうだが・・・」
清水崑
江戸東京博物館
申渡(井上貫流左衛門鳥居甲斐守役所へ出頭につき)
[堀田土佐守/作成]
江戸東京博物館
[手習帳]いろはいけん
江戸東京博物館
四体千文
海石村田/書
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館