
明治座 昭和40年11月興行筋書 秋の新派祭 Meijiza Theater, November 1965 Performance Synopsis, Autumn Shimpa Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年11月興行筋書 秋の新派祭
- 資料番号
- 96001983
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和40年11月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:金魚は游いでる 老夫婦 あざやかな女 本所いなり湯 夜の河 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

月刊新協劇団 第五十九号
新協劇団
江戸東京博物館

鶏縮緬細工
江戸東京博物館
![作品画像:[磐梨郡内官林及び上地絵図帖]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209661-L.jpg)
[磐梨郡内官林及び上地絵図帖]
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

箱
江戸東京博物館

東京開市場裁判所書類(三)
江戸東京博物館

初而理不尽御差紙願(当村名主方乱妨狼藉など不法の旨吟味願)
願人 忠兵衛/作成
江戸東京博物館

写真器械定価表 大正九年八月
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍十一号早稲田
陸地測量部/編
江戸東京博物館

村会議案第壱号村会議案決議書(堤防工事・備荒貯之費等)
江戸東京博物館

芝原村横地村儀定書之事(芝原村文書)
横地村名主 六左衛門他九名、芝原村名主 市郎右衛門他四名/作成
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

ちらし サクラタクシー旧市内一台50銭
江戸東京博物館

染付山野草文皿
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 芝増上寺
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館