
明治座 昭和37年12月興行筋書 新国劇十二月公演 Meijiza Theater. December 1962 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company Performance in December
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年12月興行筋書 新国劇十二月公演
- 資料番号
- 96001978
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和37年12月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:大根役者 残酷の河 おいろけ説法 続戦国悪党伝
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帯
江戸東京博物館

東照宮 拝観券(昇殿参拝券)
江戸東京博物館

千人風呂御絵葉書
江戸東京博物館

陶器製水筒
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎 十七世中村勘三郎襲名披露
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館

古道村駄馬御改帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

[明治天皇葬列]
江戸東京博物館

[錦糸公園 図面]
江戸東京博物館

時事漫画 第303号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

諸御用状控(伏見用人牧田氏ほかに対する御用状の控)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1857年 長崎の風景 諏訪神社 Sketches at Nagasaki:Siwa temple
江戸東京博物館

黒色地五ツ文絽羽織(清水幸太郎所用)
江戸東京博物館

日光東照宮釣燈篭(No.207)
江戸東京博物館

日本海海戦第六周年記念
江戸東京博物館

中国河南省八千年の至宝 大黄河文明展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館