
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年2月興行筋書 明治座まつり
- 資料番号
- 96001976
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和37年2月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:延命院日当 春琴抄 油屋お鹿 夜の花道 黒塚物語 暗闇の丑松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213930.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

好古類纂二編
江戸東京博物館

翁面(年賀状)
江戸東京博物館

ミニタイ焼器
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

最初の撮影所跡、白鬚橋の向島側(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

菊池富太郎肖像
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

NO.1 順序摺「帆船」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館

昭和49年 年賀はがき(10+1円)
江戸東京博物館

新築地 第二巻第十号「吼えろ支那」
新築地劇団
江戸東京博物館

軍人後援会募集毛布寄贈のお願い
江戸東京博物館

乍恐以書附奉御届申上候(大風雨ニ付村況報告) (香取郡古文書)
下総国香取郡並木新田名主 七郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

着物(単衣)夏用
江戸東京博物館

電信暗語
黒川商店/製造
江戸東京博物館

顔見世番付(天保十 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

賞与状(大内亥之吉)
愛国婦人会新潟支部
江戸東京博物館