
明治座 昭和34年11月興行筋書 秋の新派祭 Meijiza Theater, November 1959 Performance Synopsis, Autumn Shimpa Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和34年11月興行筋書 秋の新派祭
- 資料番号
- 96001963
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年11月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:花嫁の父となりぬ 佃の渡し 銀座芸者 石中先生行状記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

給分七免御宥赦根元吉兵衛殿・菅谷八十郎殿
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿七日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受ケタル(洲崎遊廓ノ惨状)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 今市、中禅寺便り(絵葉書)
同行四人/作
江戸東京博物館

乍恐以書付御願奉申上候(大八木村百姓家作修覆入用につき願) 他
江戸東京博物館

荷ない桶
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

尾山篤二郎あて書簡 短冊拝受の礼
中原綾子/作
江戸東京博物館

カット [大きな手と少女]
清水崑
江戸東京博物館

記(入帳証)
相州田名和泉屋 八久
江戸東京博物館

明治文化年表(於三越呉服店)
時好倶楽部、明治文化研究会/主催
江戸東京博物館

諸国珍談新聞ばなし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

誠忠義士伝 小野寺重内秀知
歌川国芳/画
江戸東京博物館

第3回アジア競技大会記念 シリーズ切手
江戸東京博物館

文化財調査写真 弘法大師
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸名所図絵抄
江戸東京博物館

役者姿見 景清
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館